新しい価格の形「ポストプライシング」とは?
今回は新しい時代の価格設定方法、「ポストプライシング」についてお話ししていこうか…
「体験」を求める時代にリアルを追求する
うたかたの日常を書こうとか思ったわけですが、僕らの特徴として日常の何気ない瞬間に…
サービスを受ける側にとって、選択肢は多くない方が楽らしい
このブログを読んでくださっている方の多くは個人事業主さんだと思います。サービスの…
経営教えて欲しいから偉人に来てもらった:孫子の兵法編
個人事業でも団体の運営でも、経営って何かと難しいですよね。私たちもずっと試行錯誤…
伝え方が心地良さにもお仕事にも繋がる
商品やサービス、そして自分の想いを伝えたいのに上手く伝わない、響かないってことは…
ネットで購入を決める時代に発信したいこと
SNSやブログでの集客が当たり前になったここ数年。個人事業主や副業をされている方…
【インスタ・ブログ】ベネフィットを語ると伝わりやすい
SNSやブログで自分のサービスや想いを発信してるけど、相手に上手く伝わらないとい…
【インスタ】文章が長くなりすぎる人へ。たった4行のテンプレで想いが伝わる書き方
この記事は、インスタに限らずSNSやブログで文章が長くなりすぎて逆に伝わらない人…